実際に診察を受けた方が選んでいる人気セットをご紹介!
初診時によくある疑問や、服用の目安期間、追加で人気の薬など、
「人気の理由、気になりませんか?」
レディクリで人気の売れ筋商品、ベスト3をご紹介します!
「色々気になる肌悩み、どこからケアしたらいいかわからない…」
そんな方に向けて、まず試してほしいのがレディクリの売れ筋セット。
実際の診察でよく選ばれている3つのセットを、人気順にご紹介します!
この記事に書いてあること
-
総合的なお悩みにアプローチ!“トライアル美肌セット”
-
肝斑・シミにアプローチできる内服3点セット
-
塗り薬と飲み薬でW対策するニキビ処方セット
肌悩みはひとりひとり違いますが、まずは「使ってみる」ことで実感できることも。
「継続の目安」「他のセットとの組み合わせ」「追加購入のおすすめ」も交えて、
リアルな診察現場での傾向もふまえてまとめていきます。
【第1位】トライアル美肌セット(3ヶ月分)
¥4,980(税込、診察料込)
「まずは何を選べばいい?」とお悩みの方におすすめなのが、このトライアル美肌セット。
ハイチオール、シナール、グルタチオンの3種を組み合わせ、内側から総合的に美肌をサポートします。
まずは1ヶ月からスタートして、続けられそうであればお得な3ヶ月まとめ買いを選択される方が多いです。
《こんな方におすすめ》
・肌全体を整えたい
・何から始めたらいいかわからない
・継続できるかまず試したい
《 このセットのポイント》
→ 肌質全体の底上げに◎ 3ヶ月で変化を実感しやすい
→ 初めての方に特におすすめ!
《よくある質問》
→ A. 皮膚のターンオーバーと連動。3ヶ月で1周期×3セットの感覚。
《カスタマイズ例》
・アダパレンゲルの追加OK
始めてから肌の調子が上向く実感があると、「もっとこうしたい」と次のステップが見えてくる方も多いです。
【第2位】肝斑・シミ解消セット(1ヶ月~)
¥3,980(税込、診察料込)
内服によって透明感を引き出す処方で、特に「美白ケアをしたい」という方からの人気が高いです。
《こんな方におすすめ》
-
頬や額の肝斑・シミが気になる
-
ファンデーションで隠すのがしんどい
-
美白を土台から整えたい
《このセットのポイント》
→ 内服でのシミ・肝斑アプローチに特化
→ 「肝斑にトランサミン」はやっぱり定番!
→ 夏前に始める人も多い人気セット
《よくある質問》
《カスタマイズ例》
【第3位】ニキビ対策処方セット
¥9,900(税込、診察料込)
ニキビに本気で向き合いたい方に選ばれているセット。
内服+アダパレンゲル(塗り薬)のWアプローチで、繰り返すニキビにしっかりアプローチします。
《こんな方におすすめ》
-
繰り返すフェイスラインニキビが気になる
-
毛穴づまりと赤みニキビ、両方気になる
-
今まで何をしても治らなかった
《このセットのポイント》
→ 塗り薬×内服のWケア
→ アダパレンゲル (0.1%)(塗り薬)は、1本使い切ると効果実感の声多い!
《よくある質問》
セットの内服薬も、代謝と皮脂バランスの両面から整えるよう設計されています。
さらに自分に合ったケアを!単品購入&カスタマイズのご案内
単品購入で自分だけのケアを
-
アダパレンゲル 0.1%:ニキビや毛穴の詰まりが気になる方に。
-
ユベラ(ビタミンE):肌の血行を促進し、くすみ対策に。
-
グルタチオン:抗酸化作用で肌の透明感をサポート。
-
ハイチオール(L-システイン):肌のターンオーバーを助け、シミ・そばかす対策に。
-
シナール(ビタミンC):コラーゲンの生成を助け、肌のハリを保ちます。
カスタマイズで自分だけのセットを
例えば:
-
トライアル美肌セットにアダパレンゲルを追加して、内外からのニキビ対策を強化。
-
肝斑・シミ解消セットにグルタチオンを追加して、抗酸化作用をプラス。
お医者さんの診察前に、気になることがあればレディクリ公式LINEにメッセージください。
最後までご覧いただきありがとうございました🎵